会社の問題を改善できるよう努力してきたが、今は転職を考えている
僕の会社は上場もしていない小企業で職種はIT系の会社です。
42歳独身で、いまの会社は35歳の時に転職しました。
前の会社は倒産をしてしまい、役員として働いていた僕は一般社員が知らない会社の苦労やがんばりを10年以上見続けてどうしても倒産はさせたくないと奮闘しましたが力及ばずでとても悔しい思いをしました。
今度の会社でももちろん役員を目指してがんばり・貢献したいと希望を持って転職をしましたがその現実は目に余るもので次の会社を探しできるだけ早く転職をしたいと思っています。
改善できるなら改善をしたいこともあり、少し改善された部分もあります。
しかし改善されたのは微々たるものでこれからの希望はこの会社んはありません。
その理由を今回記載しています。
仕事をする上での指示を明確にしない上司!何度も意見を言って改善はわずか
上司から指示を受ける際に1から10まで言う上司もよくないが、0.5しか内容を言わない上司はもっとよくない。
いつも仕事の指示を受けた時に、できるだけこまかく何度も上司の手を止めてしまわないように話しを聞こうとするがいつも上司は「なんでも聞かないで」と・・・
例えば「○○店コレを作っておいて」と言われても「何部いるのか、期限はいつまでなのか」など最低限の情報は必要だ。
これを聞くと「今忙しい」とか「考えて」と言われる。考えて分かる内容なのか?といつも思う。
なのでできるだけ幅を広げていきなりいわれた数を用意するが、そんなときは大概「こんなにいると思う?」と帰ってくるのでイライラ度が急激にアップします。
「できないことをさせる上司」「できるように育てない上司」これはどちらも部下にはどうしようもない事だと半ば諦めていましたが、この数ヶ月間に幾度となく上司とぶつかり少しは気持ちが伝わったようで、少しずつだけど改善がされているようです。
しかし、問題は1つではなく複数あるためやはり転職と言う文字は頭から消えません。
アルバイトレベルの管理者のフォローを他部署が行うのが当然という状況
僕の働く部署以外にも違う部署にもやはり管理者がいる。
その管理者は一般社員の仕事はおろかアルバイトと同じ仕事をしていて満足をしている。
忙しい時には残業を必要なのはどこの部署も同じでその管理者も残業をするけど、その次の日は必ず1時間か2時間遅刻をしてくる。
それで時間を調整しているらしい。
それじゃ残業している意味ないのになと気づかないのかな。
一番の問題はその管理者が管理をできていない仕事を他部署の僕達がフォローをさせられることが毎回の不満で「なぜ?なんのために?なんの得があって?なぜする気のない人のために?しなければいけないの?」と4W1S状態なのがどうしようもなくいやでたまらない。
さらに言えばその管理者は自分ができないのがわかっていないっぽく、残業して手伝っているのに一言も声をかけずいつのまにか帰っているしいままで「ありがとうございます」の一言すら言った事がない。
そんな管理者なので、色んな部署から文句が出る。
そんなとき僕の上司は決まって「あの人はできないからあんたらがやったらいいねん」と。
そうじゃないだろう!と。
その管理者を呼んでなぜできないのか、それに気づいているのかどうしたらできるのかをしっかりと話すべきなのじゃないのかな。
できないからいいじゃん。
その補填をやらされてる他部署の人間にはたまったものじゃない。
できる人がやればいいと言う考えも正しいが「出来ないからやらなくていい」という考えはどうしても納得ができない。
その管理者のいいところなのかは分からないけど、自信だけはあるみたいで、なぜか堂々としている。
その自信はどこからくるのか?
何の自信かは気にはなるけどどうでもいいことなので誰も聞こうとしない。
出来る事ならば本人がそれに気づき、成長をするためにはどうすればいいのかを自分で探し見つけてほしい。
もしも見つからなければみんな協力をしてくれるのはあきらかで。
僕の会社は管理者同士の思いやりは今までのどの会社よりも気に入っています。
どれだけ貢献しても昇給しない!働きながら転職先を探している
当初は1年に一度昇給するか検討するという話しだったけど、この8年間そんな話し合いがおこなわれたことは一度もなく、給料は入社当時のまま。
だからと言って納得はいかないので何度か抗議をしたけど「今は無理」とのこと。
この会社訴えられたらどうするつもりだろうか。
例えば広告の人間ならば直に自分の頑張りが売上に反映され結果を目視できるので、昇給の話し合いをするのは便利だろうけど、その逆の場合は減額もありえる。
もちろん契約にもよるだろうけど。
けれどもぼくらの部署はデザイン関連なのでそんなに直に売上に反映されることはない。
けれどもこれまでの功績とこれからの期待で昇給を考えるべきではないのかといつも思います。
まとめとして、僕の会社は週の半分は「辞めよう」と思い。
暇があれば次の仕事を探しています。
同条件じゃなく、少し給料が下がってもいいので、ぜめて「自分を認めてくれる」「上司は自分のミスを認めてくれる」そんな会社を見つけることができれば今の会社はいつでも辞めたいと思っています。
もちろん雇われる側としてある程度我慢は必要だとも思う、自分の理想通の会社が存在するはずはまずないと。
存在させたければ自分で創立をするしかないとも。
けれども自分の理想に近い会社を見つけることはできるのじゃないかな?と思い今日まで探し続けているけれど、そんな会社にはいまだに出会った事がないな。
これから出会う事があるのだろうか。
コメント