みんなの退職体験談

みんなの退職体験談

若いというだけで無視!?病院内での陰湿な人間関係に限界になり退職

就職した病院で看護助手全員から無視! 私は高校卒業後は看護助手として大きな病院に就職しました。 看護学校への進学を希望していましたが、自分の中で他の将来の職業への興味があったために受験を諦めてしまいました。 しかしどれも良い就職先が見つから...
みんなの退職体験談

上司が変わり環境が激変!小さい子供を抱えてやっと見つけた仕事を退職

子供が保育園に入り、仕事を探し始めたけど前途多難! 上の子が小学校に上がり、下の息子も保育園に入ることができ、これからは私も仕事をして家計を助けないと、と職探しを始めました。 最初は広告を毎日みて、仕事はたくさんあるもの、子供がいる私には色...
みんなの退職体験談

社長の従業員に対する強烈なパワハラ!仕事への意欲もなくなり退職

社長が整備士の先輩を目の敵に!怒鳴り散らすところから始まる朝 30代女性、自動車整備士です。 今現在は出産し子育て中のため専業主婦をしています。 私が初めて自動車整備士として勤務した会社は、私を入れて従業員7人の小さな個人の車屋さんでした。...
みんなの退職体験談

金融機関でのセールスの仕事に限界!退職後医療事務の資格を取得

自分が描いていた銀行員像とのギャップを感じるようになった 私は27歳女性です。 高校卒業してから地元の金融機関に6年3ヶ月勤めていました。 私は入社するときに「信頼して貰える銀行員になる」ということを目標にして、入社してお客様と接する時は言...
みんなの退職体験談

やりがいがあった幼稚園の仕事を退職!理由は先生同士の人間関係!

幼稚園勤務の現実!1時間以上早く出勤して準備! 私は、4年間幼稚園で働いてきました。 勤めていた幼稚園の規定では8時30~17時30の勤務時間のはずでした。しかし現実はそんなに甘くありません。 登園バスと早朝の預かり保育が8時からなので、担...
みんなの退職体験談

テレフォンアポインターの仕事に限界になり退職!私が会社から逃げた方法

自分が壊れるまで働く必要はない!辛すぎる職場からは逃げてもいい 転職をしたい、と考える社会人の方はたくさんいらっしゃるかと思います。 給与が理想と見合わない、業務内容が自分と合わない、人間関係が苦痛……などなど、その理由は様々なもの。 いず...
みんなの退職体験談

小売店の総合カウンターの仕事から世界へ!留学するために退職を決意

小売店の総合カウンターは責任が重くピリピリした職場 ①30代女性です。職場は小売店の総合カウンターでした。 館内案内やクレジット業務・キャッシング業務・会員カードなど個人情報の管理などです。 そのほか、店内装飾やPOP製作・各レジなどの管理...
みんなの退職体験談

ホテルマンの仕事はとにかくハード!退職して製薬会社の工場勤務に転職

高校を卒業後地元のホテルに入社!憧れのホテルマンに! 高校を卒業して、私は憧れていた職業でもあった地元のホテルに就職し、初めての正社員となりました。 他にやってみたい事もあったけど、私の育った家庭はそこまで裕福ではなく、進学という道は諦めて...
みんなの退職体験談

英会話スクールの営業を退職しワーキングホリデーで留学!

元々長く勤めるつもりではなかった会社だった まず、大学4年で就職活動を始めたとき、正直なことを言うと本気で就職しようとは考えておらず「流れに乗って就活を体験しておくか。」くらいの気持ちしかありませんでした。 家庭の事情で本当に就職することに...
みんなの退職体験談

診療情報管理士としての仕事を理解しない上司の下で働くのは諦めて退職

診療情報管理士として資格も取得し熱意を持って仕事をしていた 熊本市西区にある病院で診療情報管理士という資格で勤務していました。 もともとは同病院に医療事務として入職しました、10年勤務した頃に院長より、診療情報管理士という資格を取ってみない...