みんなの転職体験談

みんなの転職体験談

責任が重く、見返りが少ない!何度も退職を考えた信用金庫での仕事

何度も辞めたいと思った信用金庫の仕事 私は、福島県の某信用金庫で渉外係を担当していました。 業務内容としては、主に取引先の売上げの集金、預金・融資の相談と提案、保険・投資信託の相談と提案が主な業務です。 金融機関では、それぞれ預金、融資、渉...
みんなの転職体験談

人間関係が最悪だった家電メーカーからやりがいのある通信販売会社へ転職!

大手家電メーカーで人事業務を担当。上司の理不尽な扱いに悩む毎日 在籍していた会社は、今は海外に買収されて本社も奪われた大手家電メーカーです。 そこで人事関連の業務をしていました。総合職でもあります。 昇格した人の名札の手配や、転勤する人の手...
みんなの転職体験談

経験を生かし前職を同じフォークリフトオペレーターに転職!

根拠のない言いがかりで退職に追い込まれた 私は現在42才ですが、去年(2016年)4月に以前いた会社を退職し2016年9月から派遣会社の社員として労働しています。 転職先の職場については後に述べますが、ここでは私がなぜ転職をしたかという理由...
みんなの転職体験談

セミナー講師の個人事務所からコンサル会社の経理へ未経験で転職

個人事務所でセクハラ!直接被害はなかったけどやる気は激減し退職を決意 以前、セミナー講師の個人事務所で働いていました。 事務所の構成人員は、講師(以後、先生と記載します。)、私、後輩(女性)の3人。 先生は当時、その業界では売れっ子で、基本...
みんなの転職体験談

退職する前に知っておきたい転職を後悔する人の5つの特徴

辞めてから前の方が良かった、と思ってしまう アメリカでは、転職によるキャリアアップはもちろん、自分のライフスタイルに合わせて職場を変えることはよくある話です。 引越しを目的としたり、結婚や子育てを機にそれに見合った年収や待遇をうけることが当...
みんなの転職体験談

仕事にやりがいは必要!給料重視の製品テストの仕事から広告会社へ転職

新卒で適当に就職先を決めてしまった 専門学校の4年時、専門で色々と学んできたのにその分野で仕事をして食べていくという気力が無くなってしまいさてこれから就職しなくちゃいけないけれど、学んだ事を生かす気の無い自分は一体どうしたらいいのかと迷いに...
みんなの転職体験談

パートから派遣社員の事務へ転職!経験を積むための派遣社員という選択

結婚、出産後事務職への転職を希望 今のご時世正規雇用は中々難しく。 夫婦共働きも多く。 主婦や、子供のいる方が育児に落ち着き、いざ仕事を探そうと思っても中々仕事が簡単に見つかりません。子供を預けれる保育所や託児所を探したり、子供にはたくさん...
みんなの転職体験談

社員として働いていたスーパーを退職!思い切って地元を出て就職

スーパーマーケットでアルバイトから社員へ 『地域密着』を目指す、地元企業に勤めていた頃のお話です。 スーパーマーケットの従業員で、ながらくアルバイトをしていた時代から、勧めを受けて社員となりました。 自分の担当部門も持たされ、発注、品質管理...
みんなの転職体験談

医療事務への転職を挫折!慌てて決めた携帯ショップの仕事で転機が!

憧れのエステサロンへ就職!しかし理想と現実の壁が! 私は美容系の専門学校を卒業し、希望していたエステサロンへ就職。しかも大手サロンに就職でき浮かれていました。 エステティック業界…煌びやかな世界を想像して入社した私はギャップに苦しめられます...
みんなの転職体験談

4回の転職を経て、失敗から学んだ4つの転職の心得

販売、事務、介護職と3回異業種へ転職している 私はこれまでに3度、異業種への転職を経験しています。 販売職・事務職・介護職と、異業種への転職後も、結婚や引っ越しなど色々な理由で転職を重ねてきました。 これは私が、失敗しつつも自分なりに身につ...