- 1.東京しごとセンターの特徴&評判を大調査!
- 2.東京しごとセンターとは?
- 3.東京しごとセンターの4つの特徴
- 【1.年齢別にコーナーが設置されている】
- 【2.女性の再就職支援が受けられる】
- 【3.起業などの専門的な相談が受けられる】
- 【4.定期的に就職セミナーが開かれる】
- 4.東京しごとセンターの評判ってどう?
- 【仕事に関する幅広いサポートを受けられる点が魅力】
- 【腕の良いカウンセラーと出会えるかどうかが鍵】
- 【ブラック企業の求人も多く含まれている】
- 5.東京しごとセンターの利用方法
- 【1.受付】
- 【2.キャリアカウンセリングを受ける】
- 【3.セミナーやイベントに参加する】
- 【4.求人を紹介してもらう】
- 【5.応募&選考】
- 【6.内定&入社】
- 【7.アフターフォロー】
- 6.東京しごとセンターの利用可能時間
- 7.東京しごとセンターは学生も利用できる?
- 【まとめ】東京しごとセンターと転職エージェントの併用がおすすめ
1.東京しごとセンターの特徴&評判を大調査!
幅広い仕事に関する支援を受けられる東京しごとセンターをご存知でしょうか?
今回はそんな東京しごとセンターのサービス内容から特徴、実際の評判までを詳しく取り上げていきます。
簡単に特徴についてまとめると、以下の点が挙げられるでしょう。
・年齢別にコーナーが設置されている
・女性の再就職支援が受けられる
・起業などの専門的な相談が受けられる
・定期的に就職セミナーが開かれる
『東京しごとセンターってどんなサービスがあるの?』『実際に東京しごとセンターを利用した方の意見が知りたい』
このような方は、是非最後までご覧ください。
2.東京しごとセンターとは?
まず初めに東京しごとセンターについて簡単にご紹介します。
東京しごとセンターとは、東京都が設置した就職・転職を支援するための機関です。
若者から高齢者まで全ての年齢層を対象にしており、ちょっとした仕事の相談から求人情報の提供、能力開発までワンストップでサポートしてくれます。
ヤング、ミドル、シニアといった年齢層ごとにコーナーが分かれており、それぞれに専門的なカウンセラーがいるので、充実した支援を受けることが可能になっています。
3.東京しごとセンターの4つの特徴
【1.年齢別にコーナーが設置されている】
東京しごとセンターの大きな特徴は、年齢別にコーナーが設置されていることでしょう。
具体的には以下の3つに分けられます。
・34歳以下のヤングコーナー
・30〜54歳のミドルコーナー
・55歳以上のシニアコーナー
ヤングコーナーでは34歳以下を対象にした就職支援が行われており、カウンセラーによる個別のカウンセリングから適性にマッチした求人紹介までサポートしてくれます。
ミドルコーナーでは30〜54歳の方を対象に、就職・転職支援が受けられます。
30〜34歳の方は、ヤングコーナーのサービスも利用することが可能です。
シニアコーナーでは、55歳以上の方を対象に仕事に関するアドバイスから職業紹介までをサポートしてくれます。
高年齢者専門のアドバイザーが担当してくれるため、きめ細やかなフォローを受けることができるでしょう。
【2.女性の再就職支援が受けられる】
東京しごとセンターは、女性の就職サポートにも力を入れています。
出産などがきっかけで離職した方への能力開発や職場実習、仕事と家庭を両立するためのサポートなどを受けることが可能です。
また、『子供の面倒を見なければいけないので、なかなか就職活動ができない』という方にも、東京しごとセンターでは未就学児の託児サービスを提供しているため、安心して利用できるでしょう。
【3.起業などの専門的な相談が受けられる】
東京しごとセンターが提供するサービスはかなり幅広いと言えます。
一般的な企業への就職支援以外に、起業する方へのサポートやNPO、在宅ワークといった専門的なアドバイスも受けることが可能です。
仕事以外に年金や社会保険などのアドバイスを貰える点にも注目でしょう。
【4.定期的に就職セミナーが開かれる】
最後にご紹介したい特徴がこちら。
ヤングからシニアまで東京しごとセンターでは定期的に就職セミナーが開かれています。
内容は自己分析や業界研究といった就職対策に始まり、いきなり企業の採用担当と面接してもらえる合同面接会などもあります。
もちろん参加費は無料なので、積極的に活用していきたいサービスでしょう。
4.東京しごとセンターの評判ってどう?
続いては、実際に東京しごとセンターを利用した方々の意見を参考に、実際の評判を見ていきます。
【仕事に関する幅広いサポートを受けられる点が魅力】
やはり就職に関する幅広いサービスを受けられる点に魅力を感じる方は多いようです。
『仕事について何か悩んだら東京しごとセンターに相談しよう』といった総合窓口の役割を果たしていると言えるでしょう。
料金は一切かからないので、気軽に利用できる点も魅力です。
【腕の良いカウンセラーと出会えるかどうかが鍵】
一般的な転職サイトや転職エージェントを利用する際にも同様のことが言えますが、東京しごとセンターでも腕の良いカウンセラーに出会えるかどうかがポイントになるようです。
東京しごとセンターを利用した方の中で満足度が高い方は、自分に合ったカウンセラーと出会えています。
一方で、腕の悪いカウンセラーに担当された方の中には、的外れな求人を紹介されたり、きちんと相談に乗ってもらえなかったりした方も実際にいます。
東京しごとセンターを利用する場合は、初めの段階でカウンセラーとの相性を見極め、合わないと感じたら別の日にまた足を運んでみるなど自分なりのスクリーニングが必要です。
良いカウンセラーと出会えたら名刺を貰っておくなどして、次回以降はその方を指名するようにしましょう。
【ブラック企業の求人も多く含まれている】
特に注意が必要な評判がこちらでしょう。
東京しごとセンターで紹介される求人には、ブラック企業も多いという声がよく挙がります。
これは一般的な転職サイトなどと違い、東京しごとセンターでは求人の掲載料が無料であることが原因です。
『タダで求人を公開できる』と質の悪い企業も東京しごとセンターに集まってくる傾向があるのです。
人によってブラック企業の捉え方は異なりますが、東京しごとセンターの求人に応募する際は、仕事内容や条件面について徹底して調べるようにしてください。
5.東京しごとセンターの利用方法
続いて、実際に東京しごとセンターを利用する際の流れについてご紹介していきます。
【1.受付】
まず初めに行わなければならないのは、受付です。
初めて利用する場合は、1階にある総合相談で受付と利用案内をしてもらってください。
こちらで利用申込書への記入を済ませます。
【2.キャリアカウンセリングを受ける】
続いてカウンセラーとのキャリアカウンセリングに進みます。
初めての場合はあらかじめ予約しておくと待ち時間もなく効率的に時間を使えるのでおすすめです。
こちらのカウンセリングでは主に以下の点を確認されるので、事前に準備しておくとスムーズです。
・これまでどのような仕事に携わってきたか
・どのようなスキルがあるか
・転職活動の目的
・転職活動の条件
また、カウンセリングを受けつつ、担当してもらっているカウンセラーと自分の相性を見極めることも忘れないでください。
【3.セミナーやイベントに参加する】
キャリアカウンセリングで転職活動の方向性が定まったら、就職セミナーやイベントに参加して、就職活動に必要な情報を集めます。
内容としては、基本的なビジネスマナーから面接練習、他に企業説明会なども開催されています。
カウンセラーからのアドバイスを参考に、参加するセミナーやイベントを決めましょう。
【4.求人を紹介してもらう】
就職活動に必要な情報が分かった後は、いよいよ求人を紹介してもらいましょう。
カウンセラーの方からあなたの適性やスキルを活かせる仕事をピックアップしてもらってください。
もちろん自分自身でもパソコンを使って求人を検索することもできますが、闇雲に検索するのではなく、カウンセラーの方からどういうポイントで求人を選べばよいのかアドバイスを受けながらリサーチしましょう。
【5.応募&選考】
気になる求人が見つかったら、さっそく応募してみましょう。
応募書類が完成したら、必ずキャリアカウンセラーの方に添削してもらってください。
また、面接に関しては事前にどういうポイントを見られるのか確認しておき、時間に余裕があれば面接対策も受けておきましょう。
万全の対策を整えた上で選考に臨んでください。
【6.内定&入社】
無事に選考を突破できれば内定です。
担当してくれたキャリアカウンセラーや東京しごとセンターに内定を貰ったことを報告しましょう。
また、入社に向けて準備することなどアドバイスも受けておくと良いです。
【7.アフターフォロー】
無事に就職が決まっても東京しごとセンターのサポートはまだ続きます。
入社するまでに何か不安なことがあったり、入社した後に『こんなはずじゃなかった』と思うことがあれば、気軽に東京しごとセンターに問い合わせてください。
東京しごとセンターでは会社への定着率を高めるセミナーも開催されているので、時間を見つけて足を運んでみることもおすすめです。
6.東京しごとセンターの利用可能時間
東京しごとセンターは月曜日〜土曜日で利用することが可能です。
利用可能時間は以下の通りとなっています。
・平日は午前9時〜午後8時
・土曜日は午前9時〜午後5時
日曜日と祝日、年末年始の12/29〜1/3は休みなので注意してください。
また、各コーナーによって利用時間が異なる場合があるので、事前にホームページで確認することをおすすめします。
7.東京しごとセンターは学生も利用できる?
主に転職者の利用が多い東京しごとセンターですが、学生の方も利用できるのでしょうか?
結論からお伝えすると、利用できます。
東京しごとセンターでは、学生の方が初めての就職活動に臨む際にも、専属のキャリアアドバイザーがバックアップしてくれます。
具体的には、希望する業界の動向を教えてくれたり、自己分析のサポートやESの添削、面接対策といったように、最初から最後までワンストップのサポートを受けることが可能です。
是非気軽に活用してみてください。
【まとめ】東京しごとセンターと転職エージェントの併用がおすすめ
東京しごとセンターは、ちょっとした仕事相談やアドバイスが欲しい時に気軽に利用できるメリットがあります。
ただし、前述したように求人情報にブラック企業が含まれているリスクもあるため、本格的に転職活動を始める方は転職エージェントと併用することをおすすめします。
最後に東京しごとセンターの特徴について、もう一度確認してみましょう。
・年齢別にコーナーが設置されている
・女性の再就職支援が受けられる
・起業などの専門的な相談が受けられる
・定期的に就職セミナーが開かれる
東京しごとセンターを上手に活用して、希望通りの転職を実現してください。
コメント