フォーラムエンジニアリングの評判って?年収や待遇、転職・採用情報まとめ

会社の評判
  1. 1.フォーラムエンジニアリングに関する評判を詳しくチェック!
    1. 2.フォーラムエンジニアリングってどんな会社?
    2. 3.フォーラムエンジニアリングの評判【年収・待遇編】
    3. 1.派遣先が見つからない状態でも基本給の6割は支給される
    4. 2.給与の額はやや低め
    5. 3.給料は入社以来ほぼ変化しない
    6. 4.35歳以上はほぼ昇格しない
    7. 5.賞与はほぼない
    8. 4.フォーラムエンジニアリングの評判【派遣先編】
    9. 1.様々な文化やプロジェクトを持つ企業に派遣される
    10. 2.一般的な職場環境の企業が多い
    11. 3.派遣先は大手企業が多い
    12. 5.フォーラムエンジニアリングの評判【労働時間・休日編】
    13. 1.休日については派遣先との調整次第
    14. 2.入社してすぐ有給が付与される
    15. 3.有給は使いやすい
    16. 4.過度な残業などは厳しくチェックされているため安心
    17. 5.残業代は1分単位で全て支給される
    18. 6.フォーラムエンジニアリングの評判【福利厚生・オフィス環境編】
    19. 1.福利厚生は充実している
    20. 2.都会で働く場合は福利厚生の恩恵を受けやすい
    21. 3.困った時に相談できる窓口がある
    22. 4.派遣社員とプロパー社員で福利厚生に差が出る場合がある
    23. 5.福利厚生を利用するための手順が複雑
    24. 7.フォーラムエンジニアリングの評判【評価制度・教育研修編】
    25. 1.スキルアップのための支援は充実している
    26. 2.自分で学ぶ姿勢が求められる
    27. 3.用意されている通信教育は有料
    28. 4.社内で人材を育成しようという考えは薄い
    29. 5.年齢によって教育科目を指定される
    30. 6.派遣先の上司の評価のみで判断される
    31. 7.資格試験の費用は合格しないと自腹
    32. 8.フォーラムエンジニアリングの評判【雇用の安定性・将来性編】
    33. 1.会社は成長している感じがある
    34. 3.未経験でも就業できるチャンスは多い
    35. 4.3ヶ月で契約終了になることもある
    36. 5.景気に左右されやすい
    37. 6.若い人材にとっての将来性はない
    38. 9.フォーラムエンジニアリングの詳しい評判をチェックするなら転職エージェントを活用
    39. 1.リクルートエージェント
    40. 2.Spring転職エージェント
    41. 3.パソナキャリア
    42. 4.マイナビエージェント
    43. 5.DODA
  2. まとめ.フォーラムエンジニアリングに転職するなら評判をチェック!

1.フォーラムエンジニアリングに関する評判を詳しくチェック!

技術職として働いている方や、これから働こうと考えている方であれば、フォーラムエンジニアリングという会社を一度は耳にしたことがあるでしょう。

今回は、そんなフォーラムエンジニアリングの評判について様々な視点からチェックしていきます。

『フォーラムエンジニアリングってぶっちゃけどんな会社なの?』『フォーラムエンジニアリングに就職したいと考えているが、リアルな評判について知りたい』

このような方は、是非最後までご覧ください。

2.フォーラムエンジニアリングってどんな会社?

まず初めに、そもそもフォーラムエンジニアリングがどのような会社なのか簡単にご紹介します。

フォーラムエンジニアリングは、エンジニアの派遣事業を手がける会社です。

フォーラムエンジニアリングに正社員として採用された人材を、顧客先に派遣し、常駐という形で働きます。

一言でエンジニアといっても、精密機器や自動車関連、情報通信関連など、様々な職種が用意されております。

3.フォーラムエンジニアリングの評判【年収・待遇編】

それでは早速、フォーラムエンジニアリングの評判についてご紹介していきます。

まずは年収や待遇に関する評判です。

1.派遣先が見つからない状態でも基本給の6割は支給される

フォーラムエンジニアリングでは、顧客先に派遣されて働くことになるため、もし派遣先が見つからない場合は、本社で待機することになります。

ただし、このような待機状態であっても、基本給の6割は支給されるため、生活ができなくなるということはないようです。

ただし、基本給がそもそも低いため、かなり生活を切り詰めなければいけないという声も挙がっています。

2.給与の額はやや低め

続いて、特に多い意見がこちら。

他の派遣事業を行っている会社に比べても、フォーラムエンジニアリングの給料額はやや低く設定されているようです。

ガンガン稼ぐことがモチベーションになるという方は、しっかりと給料額を確認する必要があるでしょう。

3.給料は入社以来ほぼ変化しない

給料が入社以来ほぼ変化しないことに不満を抱えている方も少なくないようです。

以前は派遣先によって評価が変わっていたようですが、現在は一律に統一されているようです。

結婚して家庭を持ちたいと考えている方にとって、昇給が期待できないというのは非常に厳しいと考えられます。

4.35歳以上はほぼ昇格しない

給料が入社以来ほぼ変化しないとご紹介しましたが、特に35歳以上の人材に限っては、全く変化しないという声もあります。

会社側から35歳以上の給料は変化しないという通達があったようです。

35歳以上と言えば、子育てなどで何かとお金がかかる頃でもあるので、結婚して家庭を持っている方は特に注意が必要でしょう。

5.賞与はほぼない

会社員として働く方にとって、賞与は大きな楽しみの一つでしょう。

しかし、フォーラムエンジニアリングの場合、賞与はほぼないと言われています。

また、支給されたとしても他社に比べて明らかに少ない金額だそうです。

残念ながら、賞与にはあまり期待しない方が良いでしょう。

4.フォーラムエンジニアリングの評判【派遣先編】

次に、フォーラムエンジニアリングの派遣先に関する評判をご紹介していきます。

1.様々な文化やプロジェクトを持つ企業に派遣される

派遣先に関しては、様々な文化やプロジェクトを持つ企業に派遣されることを評価する声が多いです。

一つひとつの企業で求められるスキルや知識が異なるため、派遣先が変わるたびに新しい学びがあるでしょう。

多くの環境で自分のスキルを磨きたいという方にはぴったりです。

2.一般的な職場環境の企業が多い

派遣先の職場環境に関しては、いわゆる一般的な企業であるケースが多いようです。

特に派遣社員だからと言って、個室に閉じ込められるといった可能性は低いでしょう。

3.派遣先は大手企業が多い

フォーラムエンジニアリングに就職した場合、大手企業に派遣されることが多いと言われています。

大手企業であれば、大きな仕事に関わるチャンスも多いため、向上心のある方にとっては大きな魅力ポイントと言えるでしょう。

憧れの大手企業で働いてみたいという方にも、フォーラムエンジニアリングはおすすめできる企業です。

5.フォーラムエンジニアリングの評判【労働時間・休日編】

続いて、フォーラムエンジニアリングの労働時間や休日に関する評判をチェックしていきます。

1.休日については派遣先との調整次第

フォーラムエンジニアリングで働く場合、基本的に休日は派遣先企業との調整によって変化するようです。

そのため、フォーラムエンジニアリングでも休日の指定はありますが、派遣先のカレンダーに合わせて休暇を取ることになります。

世間一般が休みであっても、派遣先が仕事であれば、当然出社しなければなりません。

2.入社してすぐ有給が付与される

入社後すぐに有給が付与される点を評価する声もあります。

一般的な企業の場合、有給は半年後に10日付与されますが、フォーラムエンジニアリングでは入社後すぐに10日分付与され、すぐに使うことができるようです。

家庭の事情などで、急な休みが必要になる方にとっては大きな魅力ポイントと言えるでしょう。

3.有給は使いやすい

『有給が支給されても、実際はなかなか使えないのでは?』といった疑問をお持ちの方も多いでしょう。

しかし、フォーラムエンジニアリングの場合、有給はしっかり使える場合が多いようです。

前述したように、フォーラムエンジニアリングの派遣先は大手企業が多いため、有給も計画的に取得するよう指示されるケースが少なくありません。

働く時はしっかり働き、休む時はしっかり休むというメリハリのある働き方をしたい方にはぴったりでしょう。

4.過度な残業などは厳しくチェックされているため安心

派遣業界と言えば、過度な残業を強制されるブラック業界というイメージを持つ方も多いでしょう。

しかし、フォーラムエンジニアリングで派遣されて働く場合、過度な残業などは厳しくチェックされているため、過重労働になる心配はないと好評です。

残業時間に関しては、派遣される企業によってバラバラですが、心身ともに消耗するような労働を強制される可能性は低いと言えます。

5.残業代は1分単位で全て支給される

フォーラムエンジニアリングは残業代の支給に関しても高評価が多いです。

というのも、残業代は1分単位で管理されており、全額支給されるからです。

サービス残業もなく、安心して働ける点は大きなメリットと言えるでしょう。

6.フォーラムエンジニアリングの評判【福利厚生・オフィス環境編】

次に、フォーラムエンジニアリングの福利厚生やオフィス環境に関する評判をご紹介していきます。

1.福利厚生は充実している

フォーラムエンジニアリングの福利厚生に関しては、非常に充実しているという声が多く挙がっています。

特に保養所やスポーツジムなどの施設が全国にあるため、プライベートを満喫することもできるようです。

中には無料で利用できる温泉施設などもあるため、家族サービスに活用するのも良いでしょう。

2.都会で働く場合は福利厚生の恩恵を受けやすい

福利厚生が充実しているとご紹介しましたが、特にその恩恵を受けやすいのは、都会で働く方のようです。

全国区のスポーツジムなどと提携はしていますが、場所は都会の場合が多いという声があります。

地方の工場勤務などで、比較的田舎の方で働くことになった場合、なかなか利用しにくい可能性もあるでしょう。

3.困った時に相談できる窓口がある

顧客先に派遣されて働く場合、何かとトラブルに巻き込まれる可能性も高いです。

フォーラムエンジニアリングでは、そのようなケースに備えて、すぐに相談できる窓口を設置しています。

仕事をする上で困ったらすぐに相談できる環境が整っており、働きやすいという評判を得ています。

4.派遣社員とプロパー社員で福利厚生に差が出る場合がある

基本的に福利厚生に関するネガティブな評判は少ないですが、稀に派遣社員とプロパー社員で差が設けられているケースがあるようです。

具体的には、派遣社員とプロパー社員で使える食堂が分けられていたり、派遣社員にはロッカーが与えられなかったり、といったケースが挙げられます。

派遣される企業によっては、上記のような扱いを受ける可能性があることを認識しておきましょう。

5.福利厚生を利用するための手順が複雑

もう一点、福利厚生に関するネガティブな意見として、利用するための手順が複雑であるという声があります。

充実した福利厚生が用意されているものの、利用するための手順や手続きに関して会社側から特に説明がないため、どのように利用すれば良いのか分からず、結局使えずにいる方が少なくないようです。

ただし、こちらは一度利用方法を確認すればすぐに活用できるようになるため、まずは本社に確認してみると良いでしょう。

7.フォーラムエンジニアリングの評判【評価制度・教育研修編】

次に、フォーラムエンジニアリングの評価制度と教育研修に関する評判を見ていきましょう。

1.スキルアップのための支援は充実している

人材のスキルアップをサポートするための体制は非常に充実しているようです。

フォーラムエンジニアリングが提供しているスキルアップ支援は、主に通信教育講座となっており、技術系の講座は700コース近くあるとの声もあります。

自分に必要なものを選んで受講できるため、学習意欲の高い方にとってはもってこいの支援制度でしょう。

2.自分で学ぶ姿勢が求められる

スキルを磨くための通信教育講座は用意されていますが、特に会社側から受講するように促されることはないようです。

つまり、会社側はあくまで通信教育講座を用意するだけで、それを活用するかどうかは自分次第だということです。

フォーラムエンジニアリングでスキルアップするためには、今の自分に必要なスキルは何で、それを習得するためにはどのような教育が必要なのか、自分自身で探すことが求められると言えるでしょう。

3.用意されている通信教育は有料

フォーラムエンジニアリングにはたくさんの通信教育講座が用意されていますが、受講するためにはお金がかかります。

そのため、生活に余裕のない方はなかなか利用しにくいという声も挙がっています。

また、通信教育講座は外部委託されているため、実際の業務に役立たないケースもあると言われています。

4.社内で人材を育成しようという考えは薄い

フォーラムエンジニアリングでは自ら学ぶ姿勢を重視するあまり、『社内で人材を育成しようとしていない』という声もよく聞きます。

つまり、与えられたものをこなすだけの受け身な姿勢では、なかなか成長することは難しいでしょう。

一方で、主体的に動ける人材であればいくらでも成長することができると考えられます。

5.年齢によって教育科目を指定される

フォーラムエンジニアリングでは様々な通信教育講座が用意されていますが、全てのコースを自由に受講できるわけではないようです。

具体的には、年齢によって受けられる科目が指定されています。

そのため、本当に必要な科目が受けられないといった不満の声も挙がっています。

6.派遣先の上司の評価のみで判断される

フォーラムエンジニアリングでの人事評価に関する評判は、あまり良くありません。

というのも、具体的な人事評価の仕組みが構築されていないからです。

フォーラムエンジニアリングからの評価ではなく、派遣先の上司の評価のみで全てが判断されるため、正当な評価とは言えないという声も少なくありません。

派遣先に配属された際に、いかに多くの資格を持っているかで、ほぼ給料は固定されてしまうようです。

7.資格試験の費用は合格しないと自腹

フォーラムエンジニアリングで用意された通信教育講座は有料ですが、一応会社でいくらかの負担はしてもらえるようです。

ただし、注意しなければならないのは、もし資格試験に合格できなかった場合、費用は全額自腹になってしまうということです。

経済的に苦しいという方は、特に注意してください。

8.フォーラムエンジニアリングの評判【雇用の安定性・将来性編】

最後に、フォーラムエンジニアリングの雇用の安定性と将来性に関する評判をご紹介していきます。

1.会社は成長している感じがある

フォーラムエンジニアリング自体の将来性に関しては、ポジティブな意見が多いです。

特に新しい技術を積極的に取り入れたり、新しいことにチャレンジすることで他社との差別化を図っているようです。

2.多くの派遣先と取引があり安定している

多くの取引先を確保している点を評価する声も少なくありません。

多くの取引先を持っていることは、その分将来的な安定にもつながると考えられるでしょう。

現在もさらに取引先を拡大しているようです。

3.未経験でも就業できるチャンスは多い

特に業務経験がなかったとしても、フォーラムエンジニアリングでは人材の過去の経験から使えそうなスキルを見極め、顧客先に派遣してくれるようです。

そのため、就業に困るという方も少なく、比較的安定していると言えます。

当然ながら、就業しながらスキルを高めていけば、より安定して働くことができるようになるでしょう。

4.3ヶ月で契約終了になることもある

多くの顧客先を紹介してもらえるものの、『3ヶ月程度で契約が終了になった』という方も意外と多いです。

契約が終了になると、また新しい顧客先を紹介してもらえるまで待機することになります。

この期間は給料が6割しか支給されないため、生活がやや苦しくなると考えられます。

このように短期間でコロコロ顧客先が変わるという可能性も認識しておきましょう。

5.景気に左右されやすい

フォーラムエンジニアリングは派遣事業であるため、景気に左右されやすいという声も多く挙がっています。

つまり、景気が良い時は顧客先もどんどん増加し、長期の契約も結びやすくなりますが、景気が落ち込むとガクッと不安定になりやすいということです。

景気に関しては自分の力ではどうしようもできないため、雇用が安定しているとは言えないと考える方もいるようです。

6.若い人材にとっての将来性はない

フォーラムエンジニアリングで働くことの将来性に関しては、ネガティブに捉える声もあります。

特にしっかりとしたスキルを身につけなければいけない20〜30代の若い人材にとって、派遣という働き方はあまりおすすめできないと考える方も多いようです。

一般的な企業でコツコツとスキルを積み上げるか、派遣社員として様々な企業でキャリアを積むのか、どちらが自分に合っているのかよく考えるべきでしょう。

9.フォーラムエンジニアリングの詳しい評判をチェックするなら転職エージェントを活用

ここまでフォーラムエンジニアリングの詳しい評判についてご紹介してきましたが、『より詳しい情報が知りたい!』と思われた方もいらっしゃるでしょう。

そんな方におすすめしたいのが、転職エージェントの活用です。

転職エージェントに登録することで、企業の内部事情に詳しいキャリアアドバイザーが、リアルな評判について教えてくれます。

求職者の場合、転職エージェントのサービスを無料で利用することができるため、積極的に活用することをおすすめします。

以下に、おすすめの転職エージェントを厳選しましたので、参考にしてみてください。

1.リクルートエージェント

どの転職エージェントに登録すればよいのか悩んだ時に、まずおすすめしたいのがリクルートエージェントです。

言わずと知れた転職業界No.1の実績を誇り、圧倒的な求人数を抱えている点が魅力ポイントです。

同業他社と比較した上でのフォーラムエンジニアリングの評判も教えてもらえるでしょう。

2.Spring転職エージェント

優秀なコンサルタントが多数在籍していることで有名なのが、Spring転職エージェントです。

一人のコンサルタントが求人紹介だけでなく、企業人事とのやり取りまで担当しているため、企業内部の情報についても詳しく教えてくれるでしょう。

登録しておいて損はない転職エージェントです。

3.パソナキャリア

求職者一人ひとりに寄り添う親身なコンサルティングに定評があるのが、パソナキャリアです。

企業の利益よりも社会貢献を重視することを掲げており、他の転職エージェントではサポートを断られるような求職者にも、しっかりとしたサービスを提供してくれます。

なかなか自分のスキルや経験に自信を持てない方におすすめです。

4.マイナビエージェント

20〜30代前半の若手人材におすすめなのが、マイナビエージェントです。

優秀なキャリアアドバイザーが、一人ひとりのキャリアについてしっかりと考え抜いたアドバイスを提供してくれるため、『自分の将来についてプロに相談したい』という方には最適な転職エージェントでしょう。

5.DODA

リクルートエージェントに次ぐ業界第二位の規模を誇るのが、DODAです。

業界トップクラスの求人数を誇り、担当してくれるキャリアコンサルタントのレベルも高いです。

全てにおいてバランスが良く、欠点の少ない転職エージェントになっております。

まとめ.フォーラムエンジニアリングに転職するなら評判をチェック!

フォーラムエンジニアリングに転職する上で、評判のチェックは欠かせないポイントです。

ただし、評判はあくまで評判なので、鵜呑みにしすぎず、参考程度に留めておきましょう。

より正確な情報を手に入れるためには、転職エージェントを活用することがおすすめです。

本記事が、フォーラムエンジニアリングの評判を確認する上で少しでも参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました